産前にやっておけばよかったこと3選

こんにちは、新米ママです。

現在生後2か月のママになった私が、産前にやっておけばよかったなと思うことがいくつかあります。参考になれば嬉しいです。

1.外出(おでかけ、外食)

赤ちゃんがいると、外出しづらいということはよく聞くと思います。

私はおでかけや外食をたくさんしておきたかったですが、つわりや、出かけ先で何かあったらどうしようという不安から、あまりできませんでした。

しかし今考えると、旦那さんに一緒にお出かけしてほしいとお願いするなりして、もう少し出かけておけばよかったな、と思います。赤ちゃんがいると公園に散歩するくらいしかできなくなります、、(実家に預けるという手もあるかもしれませんが、私は、なんとなく赤ちゃんに申し訳なくてできません)

特に今行きたいなと思っているのは、映画館、焼肉屋さん、カフェの3つです。どれも赤ちゃんがいると行くのは難しいなと思います。

ちなみに、この2か月で赤ちゃんと一緒にお出かけした場所は病院、両家の実家、畳の広い場所があるラーメン屋さんです。ラーメンだと待つ時間も食べる時間もそんなに長くないのでハードルは低いなと思います!

2.美容院

これもよく聞く項目ではないでしょうか。

実際に私も妊娠7か月くらいの時に行きました。今はもう髪がすごく伸びてしまって、もう少し短くしておくべきだったなと思います。

わたしの髪は今ロングですが、育児をしていると髪を縛っていたほうがやりやすいです。授乳や、抱っこ、何かと前かがみになることが多いため!!

なので、ショートカットか、すぐに髪を縛れるくらいの長さがおすすめです!

3.育児に関する勉強

私はこれを全くせずに出産を迎えてしまいました。

出産に関する動画や、沐浴についての動画はたくさん見ていましたが、出産後のお世話については全く触れていませんでした。

今のところ、ものすごく困るということはありませんが、睡眠についてや、どんな遊びが最適なのか、おもちゃはどんなものがいいかなど、調べながら育児を行っています。

はじめての育児はわからないことばかりなので、事前に調べておくことで不安が少し和らぐかもしれません。

4.まとめ

今回は産前にやっておけばよかったことを3つ紹介しました。

産後は赤ちゃんのことが第一になり、自分のしたいことはなかなかできないのが現実です。今のうちに自分のやりたいことをして、思いっきり産前を充実させていきましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました